福冨モータースは1級整備士がいる宇都宮市の自動車整備工場です。お車に関すること、お気軽にご相談ください。
栃木県宇都宮市西川田町1076-10
(JR鶴田駅すぐ近く)

TEL:028-634-9311
What's町工場?
町工場ってどんなとこ?
車健整備?
整備に対する考え方
業務内容
車検
定期点検
一般整備
鈑金塗装
自動車保険
登録等諸手続き
新車・中古車販売

その他ご相談ください
事業場案内
事業場概要
所在地マップ


ブログ「車健講座」
福冨モータースのブログ

TOPページ
業務内容-車検-
車検
お車の使用条件、ご予算等に応じて各種プランをご用意いたしております。
尚、車検は有効期間満了日の1ヶ月前から受けることができます。(この場合、有効期間の短縮はありません)

車検をご依頼の際は…
  • 自動車検査証(車検証)
  • 自賠責保険証書 
  • 自動車税納税証明書
  • 印鑑(個人でご本人名義のお車の場合不要)
  • 車検諸費用
を、お忘れ無くご用意ください。

また、スペアタイヤの空気圧を点検いたしますので、トランクルームや車内お荷物、その他貴重品、及び貨物車の積載物は予め、お車から降ろしていただくよう、お願いいたします。
キャリア、スタッドレスタイヤ等は保安基準に適合する範囲で取り付けたまま車検が可能ですが、ご心配な場合は受付の際、お気軽にご相談ください。

※ 当店は三井住友海上火災保険(株)の代理店です。その他の保険会社でご加入の場合は、ご入庫までに継続手続きをお願いいたします。

不正改造車の車検はお断りいたします



Get ADOBE READER
料金表をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
インストールされていない場合はこちらをクリックしてダウンロードしてください。

■自家用乗用車(含 軽貨物)

安心のおまかせ車健整備 プラン

 お車を安全、快適に安心してお乗りいただけるよう現在の不具合をしっかり整備するのはもちろん、中長期的に車の健康を維持できるよう、劣化した消耗部品、油脂の交換や予防整備を行います。
 整備基本料金には、ブレーキ摩擦材(パッド・シュー)の分解/清掃/給脂作業、ブレーキフルード交換が含まれます。また、追加整備が発生した場合の工料も通常より割安な設定になっているなどお得なプランです。
 当店に車検整備をご依頼されるお客様の90%以上にご支持いただいております。

安心のおまかせ車健整備プラン料金表
syaken0204_osusume.pdf


エコノミープラン

 新車ご購入後、初めての車検や、走行距離が少ない(5000km/年)など、比較的整備必要箇所の少ないと思われるお車や、お車のコンディションとその維持に自信があるお客様、または、お乗り換えをご検討中で、もうあまり長く乗らない予定のお車等のためのプランです。
 法定点検以外の作業はオプション(有料)とし、整備基本料金を抑えた代わりに、追加整備の工料割引の範囲も狭くなっております。(追加整備が多い場合は車健整備プランの方がお得です)

エコノミープラン料金表
syaken0204_economy.pdf

■自家用小型貨物自動車

はたらくクルマプラン

 はたらくクルマ(貨物車)の車検は1年毎です。しかし、お客様のお仕事内容によって、走行距離や荷物の積載状態が異なり、整備を必要とする箇所は乗用車以上に千差万別です。
 お車を安全、快適に安心してお乗りいただけるよう現在の不具合をしっかり整備するのはもちろん、不意のトラブルにより大切なお仕事に支障をきたさぬよう、予防整備も行います。
 整備基本料金には、法定点検の他、ブレーキ摩擦材(パッド・シュー)の分解/清掃/給脂作業の交換工料相当額が含まれています。また、追加整備が発生した場合のコストパフォーマンスに優れたプランです。

はたらくクルマプラン料金表
syaken0204_business.pdf


料金は一例です。車種、年式、タイプ、グレード等により料金が異なる場合があります。また、点検の結果、整備が必要となった場合、別途作業工料、部品代、油脂代等がかかります。

「業務内容」一覧に戻る
TOPページ TOPWhat's町工場?車健整備?業務内容事業場案内ブログ
関東運輸局認証工場 三井住友海上火災保険(株)代理店
(一社)栃木県自動車整備振興会会員 栃木県一級自動車整備士会会員
「車健整備」は福冨モータースの登録商標です
Copyright(c) 2007- Fukutomi Motors All rights reserved.
WEB管理者:福冨 吉(1級小型自動車整備士)
mail@FukutomiMotors.jp